「0系さよなら運転」列車運転日時は以下のとおりです。
2008年12月 6日(土)
ひかり347号(新大阪⇒博多)【満席!】
(途中の停車駅:岡山・広島・小倉)
2008年12月13日(土)
ひかり356号(博多⇒広島)【満席!】
(途中の停車駅:小倉・新山口・徳山)
ひかり355号(広島⇒博多)【満席!】
(途中の停車駅:徳山・新山口・小倉)
ひかり347号(新大阪⇒博多)【満席!】
(途中の停車駅:岡山・広島・小倉)
2008年12月14日(日)
ひかり340号(博多⇒新大阪)【満席!】
(途中の停車駅:小倉・徳山・広島・三原・岡山・姫路)
ひかり347号(新大阪⇒博多)【満席!】
(途中の停車駅:岡山・広島・小倉)
全列車とも予約開始直後に満席となりました。
どうしても、「0系さよなら運転」列車に乗りたい方
あまりよくないこととは思いますが、「0系さよなら運転」の指定席特急券が、
オークションで出回っています。
ひかり347号(新大阪⇒博多)
| 駅名 | 着 | 発 | 備考 |
| 新大阪 | | 14:56 | |
| 新神戸 | | レ | |
| 西明石 | | レ | |
| 姫路 | | レ | |
| 相生 | | レ | |
| 岡山 | 15:45 | 15:46 | |
| 新倉敷 | | レ | |
| 福山 | | レ | |
| 新尾道 | | レ | |
| 三原 | | レ | |
| 東広島 | | レ | |
| 広島 | 16:31 | 16:41 | のぞみ29号発車待ち |
| 新岩国 | | レ | |
| 徳山 | | レ | |
| 新山口 | | レ | こだま659号(500系)を追い越す |
| 厚狭 | | レ | |
| 新下関 | | レ | |
| 小倉 | 17:40 | 17:41 | |
| 博多 | 18:01 | | |
ひかり340号(博多⇒新大阪)
| 駅名 | 着 | 発 | 備考 |
| 博多 | | 8:06 | |
| 小倉 | 8:26 | 8:33 | のぞみ172号発車待ち |
| 新下関 | | レ | |
| 厚狭 | | レ | |
| 新山口 | | レ | |
| 徳山 | 9:12 | 9:18 | のぞみ12号通過待ち |
| 新岩国 | | レ | |
| 広島 | 9:45 | 9:56 | ひかり450号レールスター発車待ち |
| 東広島 | | レ | |
| 三原 | 10:19 | 10:32 | のぞみ14号 ひかり452号レールスター通過待ち |
| 新尾道 | | レ | |
| 福山 | | レ | |
| 新倉敷 | | レ | |
| 岡山 | 11:03 | 11:04 | |
| 相生 | | レ | |
| 姫路 | 11:29 | 11:34 | のぞみ16号通過待ち |
| 西明石 | | レ | |
| 新神戸 | | レ | |
| 新大阪 | 12:05 | | |
ひかり356号(博多⇒広島)
| 駅名 | 着 | 発 | 備考 |
| 博多 | | 10:12 | |
| 小倉 | 10:32 | 10:33 | |
| 新下関 | | レ | |
| 厚狭 | | レ | |
| 新山口 | 10:56 | 10:57 | |
| 徳山 | 11:13 | 11:18 | のぞみ20号通過待ち |
| 新岩国 | | レ | |
| 広島 | 11:45 | | |
ひかり355号(広島⇒博多)
| 駅名 | 着 | 発 | 備考 |
| 広島 | | 14:42 | |
| 新岩国 | | レ | |
| 徳山 | 15:10 | 15:16 | ひかり467号レールスター通過待ち |
| 新山口 | 15:32 | 15:40 | のぞみ23号通過待ち |
| 厚狭 | | レ | |
| 新下関 | | レ | |
| 小倉 | 16:07 | 16:08 | |
| 博多 | 16:30 | | |